〜「筋膜×鍼×運動鍼」で根本から整える〜
◆ 腰痛に悩むあなたへ
現代社会では、デスクワークや運動不足によって腰痛に悩む方が増えています。
「マッサージではその場しのぎ…」
「姿勢が悪いのは分かっているけど、どうすればいいか分からない…」
そんな方にこそ、東洋医学の知恵「鍼灸」と、当院独自のアプローチをご紹介します。
◆ 3つの特徴
① 痛みの緩和と可動域の向上
筋膜リリース×鍼の相乗効果に、運動を加えることで、腰の動きがスムーズに。慢性的な腰痛にも効果が期待できます。
② バランスと柔軟性の改善
経絡(気の流れ)と筋膜の調整で、全身の姿勢や動作バランスが整い、日常の動作が楽になります。
③ 全身の健康サポート
自律神経にもアプローチ。睡眠の質の向上や疲労回復にもつながります。
◆ てあつい整体院の鍼灸:筋膜×鍼×運動鍼とは?
鍼灸とは
細い鍼で身体のツボ(経穴)を刺激し、体内の「気」の巡りを整えます。
自然治癒力を高めることで、痛みの緩和や不調の改善を目指す東洋医学の療法です。
筋膜とは
筋膜は筋肉や臓器を包む薄い膜で、全身を網目状に張り巡らされています。
この筋膜が硬くなると、動きが悪くなったり、痛みを引き起こしたりします。
当院では「アナトミー・トレイン(筋膜のつながり)」の考え方をもとに、全身のバランスを調整します。
運動鍼とは
鍼を刺した状態で体を優しく動かす施術法です。
動かすことで、鍼の刺激がより深く伝わり、血流が促進され、関節や筋肉の柔軟性が高まります。
◆ 自然な力で、腰痛を根本から改善
痛みをごまかすのではなく、「動ける体」「快適な毎日」を一緒に目指しませんか?
「筋膜×鍼×運動鍼」で、あなたの身体に本来備わる回復力を最大限に引き出します。
▶ ご予約・ご相談はこちらから
LINEやお電話でお気軽にご連絡ください。
\腰痛に悩まない日々を、あなたへ/